漢方専門医 Dr.CaCo(ドクターカコ)

漢方専門医 Dr.CaCo(ドクターカコ)
ホーム > Dr.CaCo kitchen > 鶏ごぼう(4人分)

Page back

鶏ごぼう(4人分)


4月17日は春の土用、そして20日は穀雨。
大地を潤す春雨が降り、百花の王・牡丹が花を咲かせる頃ですが、春から初夏にかけては新物の野菜が出回り、目も舌も楽しませてくれますね。

というわけで、今回は香りがよく柔らかくて美味しい「新ごぼう」。

ゴボウは、水溶性食物繊維のイヌリン、不溶性食物繊維のヘミセルロース、リグニンなどを豊富に含み、これらの食物繊維は肉や米の数十倍の水分を吸収しながら腸を通過するため、便秘の改善や大腸ガンの予防になると同時に悪玉の腸内細菌の繁殖を防ぎます。

水溶性食物繊維のイヌリンには、血糖の急激な上昇を防いで悪玉コレステロールを排出し、動脈硬化や糖尿病の予防に役立つとともに、利尿作用や腎機能を高める作用もあり、微量成分であるリグニンは、ガンの抑制作用もあるといわれています。

また、ゴボウには性ホルモン分泌に役立つアミノ酸であるアルギニンやアスパラギン酸も多く含まれ、ゴボウの果実は、解熱・解毒・セキを鎮める効果を持つ生薬・牛蒡子として漢方薬に使われています。

今回は、柔らかく香りのよい新ごぼうを鶏肉とともにあっさりと煮付けてみました。

材料(4人分)

鶏ごぼう   224kcal(1人分)

  1. 鶏もも肉    200g

 

☆A☆

  1. しょうゆ    小さじ3
  2. 赤酒      小さじ2
  3. 酒       小さじ2

 

  1. ごぼう     小1本
  2. にんじん    小1本
  3. れんこん    小1節
  4. 干しいたけ   3〜4枚
  5. こんにゃく   100g
  6. サラダ油    大さじ1

 

☆B☆

  1. しょうゆ    大さじ1
  2. 赤酒      大さじ1
  3. 砂糖      小さじ4

 

  1. 絹さや     適宜

※今回は熊本の特産品でもある「赤酒」を使用しましたが、ない場合はみりんで代用できます。

作り方

  1. 鶏肉は1口大に切り、サラダ油で炒めて取り出し熱いうちに(A)の調味料をまぶす
  2. ごぼうは皮をこそげて乱切りにし、水にさらす
  3. 人参は小さめの乱切りにする
  4. 蓮根は皮をむいて食べやすい大きさに切り、水または酢水につけておく
  5. 干しいたけは水で戻し、軸を切って切る
  6. こんにゃくは1口大に切り、塩もみをして茹でる
  7. サラダ油を熱しごぼうを炒め、火が通ったら鶏肉以外の具材を加え炒め合わせる
    (B)の調味料を入れ、落し蓋をして中火で煮る
  8. さらに(1)の鶏肉を加えて煮る
  9. 最後に火を強めて水分をとばし煮汁を絡める
  10. 塩ゆでしておいた絹さやを散らす